京都の匠の素材と
宿泊施設をむすぶ
プロジェクト

京都の匠の素材と宿泊施設をむすぶプロジェクト

コトノムスビは、京都で作られる
工芸品・食材・体験など、
長い歴史と革新的なマインドに
裏打ちされた匠の素材と、
京都の宿泊施設の縁をむすぶプロジェクトです。

宿泊施設は、旅人が最も長い時間を過ごし、
訪れた地域の魅力を体感できるくつろぎの空間。
本プロジェクトでは、
京都ならではのコト・モノ・食を活用した
新たなおもてなしの形をご提案いたします。

京の素材と宿泊施設。
2つをむすぶ縁が、
旅を楽しむ方々の一期一会の縁へと
つながりますように。

商談会

「京都市内の宿泊施設」と「伝統産業・京都産食材・地域産木材の作り手」のための新たな出会いの場として、2022年10月4日(火)・5日(水)に京都伝統産業ミュージアムにて商談会を開催しました。
ユニークで魅力的な工芸技術や食材・木材を扱う22社のものづくり事業者がブースを出展し、102名の宿泊施設関係者にご来場いただきました。

次回の開催は
決定次第お知らせいたします。

2022年  事業レポートはこちら

企業一覧

  • 京の耕す暮らし舎

    京の耕す暮らし舎

    コト
  • つくだ農園

    つくだ農園

    コト
  • 田原 敏雄

    田原 敏雄

  • アドプランツコーポレーション

    アドプランツコーポレーション

    コト
  • 山国さきがけセンター

    山国さきがけセンター

  • 発酵食堂カモシカ

    発酵食堂カモシカ

    コト
  • 青木光悦堂

    青木光悦堂

  • 永楽屋

    永楽屋

    コト
  • ハバリーズ

    ハバリーズ

  • 自然社

    自然社

    モノ
  • 大東寝具工業

    大東寝具工業

    モノ
  • IKEUCHI ORGANIC

    IKEUCHI ORGANIC

    モノ
  • SOO

    SOO

    モノ コト
  • 尚雅堂

    尚雅堂

    モノ
  • TOKINOHA

    TOKINOHA

    モノ コト
  • 楽入

    楽入

    モノ コト
  • 岩田宝来屋

    岩田宝来屋

    モノ コト
  • RE:NISTA

    RE:NISTA

    モノ コト
  • 京都・西陣織もりさん

    京都・西陣織もりさん

    モノ コト
  • 竹定商店

    竹定商店

    モノ
  • 中源

    中源

    モノ コト
  • イノベーティブクラフトワークス合同会社 / 弘誠堂

    イノベーティブクラフトワークス合同会社 / 弘誠堂

    モノ コト

事業成果

  • 都和旅館にて、田原 敏雄の筍瓶詰を使用したお節料理が提供されました。

  • 綿善旅館にて、山国さきがけセンターのまごころみそが朝食の味噌汁に使用されています。

  • サンメンバーズ京都嵯峨にて、アドプランツコーポレーションの体験プランの実施が決定しました。

    コト
  • ギャリア・二条城 京都にて、TOKINOHAの陶芸体験が実施されました。

    コト
  • ノーガホテル 清水 京都にて、中源の北山杉がクリスマスツリーとしてロビーに飾られました。

    モノ
  • 梅小路ポテル京都にて、SOOのおふきminiの販売が開始しました。

    モノ
  • ギャリア・二条城 京都にて、RE:NISTAが季節ごとのオリジナル柄で製作した西陣織プレートが採用されました。

    モノ
  • リーガロイヤルホテル京都にて、尚雅堂の和綴じメモが年末年始の宿泊者限定ギフトとして配布されました。

    モノ
  • グランビスタホテル&リゾートにて、SOOのオリジナル柄おふきminiとpetitが採用されました。

    モノ